× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
おむすび売りしている、いつもの公園の木に、おむすびの絵が描かれた手紙が結ばれてあった。
昨年末、公園で販売していると、どデカイ外人さんが来た。まったく日本語が話せない。しかも、何語かもわからない…どうにかこうにか、おむすびを売る事ができた。その場で食べると、またも何か言ってる。笑ってるし、まぁいっかと思い、「そうかそうか!美味いか?よかった!」と、適当に話していた。 それから何度か現れては、会話は出来ないけど、なんとなくいるようになった。赤ワインを持って来てくれて、一緒に飲んだりした。 たぶん、ドイツ語だろうなって事ぐらいしか分からないままだった。 その手紙は、きたないローマ字で書かれていた。 『UMAI ARIGATOU OMUSUME』bye-bye うん!?お、…む、…す、…め…!?(爆) 友達のうた / 倉橋ヨエコ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |