忍者ブログ
  • 2025.01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 2025.03
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/06 00:00 】 |
秋がきた
斜向かいです。気持ちが良すぎて、昼ビール。夏と秋の境目を堪能。梨うまい!バイト中の江戸に詳しい若者と、〈芸事〉について話す。主な内容は、ゴキコン。江戸時代の料理本にも載っていたという、試作の〈胡椒飯〉を食す。美味!採用!日が落ちるのがはやい。さて、本腰を入れて呑むとしよう。(店は開いてる。ご用の方は斜向かいまで。)
PR
【2013/08/27 17:02 】 | 未分類 | 有り難いご意見(0)
お客様各位
近所のリサイクル店に、『誠に勝手ながら、猛暑の為、休ませて下さい。宜しくお願い致します。』という貼紙があって、それが好きだった。今朝、起きると首が動かない…寝違えた…そこで、『誠に勝手ながら、首が動かない為、休ませて下さい。宜しくお願い致します。』という貼紙をした。それを見たお客さんから、「首が回らないのは、今に始まった事じゃないだろうよ〜笑」と言われた。いやいやいや……それにしても、夢でオリンピックが東京に決まって、心底ガッカリしましたとさ。夢でよかった。
【2013/08/26 18:51 】 | 未分類 | 有り難いご意見(0)
店の隅から
ダウナーな酔っ払いのおっさんの暴言を、真っ正面から受けとめて、やり取りしていた。挨拶や声だけかけていく人が毎日たくさん来た。店の隅での仕事も今日で終わり。忙しいわりにお金がないのはなぜ?って、ボヤキが懐かしくなるだろう。ボヤキを聞いてるうちに、悲壮感もどこかへ。
【2013/08/23 16:29 】 | 未分類 | 有り難いご意見(1)
大概そうだ!
ブルームーンだなんだって言ってる奴は、大体ブスだ。パワーもらおうとかほざいちゃってる奴は、頭どうかしてる。「月がきれいですね」
【2013/08/22 22:33 】 | 未分類 | 有り難いご意見(0)
無題
『人生なんて、そんなものさ ーカート・ヴォネガットの生涯ー』(柏書房)を読んでいる。
【2013/08/22 18:11 】 | 未分類 | 有り難いご意見(0)
映画館に行きさえすれば
平野勝之鬼畜大特集映画を観るのに、渋谷に通う日々も明日まで。自転車で通う監督にすれ違うことがあったが、あのスピードにはついて行けず…しかし、よくこの暑いなか普通の自転車で通ったもんだ。お金がないって、すごいな…ラピュタで観た「独立機関銃隊未だ射撃中」あんまりにも引きこまれすぎて、観終わったあと身体中痺れてた。近所なのに、油断すると迷子になりそうなぐらいに引きこまれたまま、やっと帰った。シネマヴェーラのロシア映画特集、新文芸坐の血みどろ、などと観たいのが続く。切に「ぴあ」の復刊を願っている。宣伝でなく情報が欲しい。知らないまま終わっていく映画が観たい。あと、前にここでも書いた「標的の村」は、まだTV版でしか観れてないが必ず観にいく。http://webneo.org/archives/10363 (←監督インタビュー)
【2013/08/22 15:56 】 | 未分類 | 有り難いご意見(2)
西瓜
水をまいていると、近所のFさんが西瓜を二玉くれた。一つは、外に椅子をだして、種を飛ばしあったり、西瓜の皮に蟻が集まるのを観察しながら食べた。もう一つは、サングリアにした。夏の贅沢。風が気持ちいい。
【2013/08/15 17:03 】 | 未分類 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>